試験課目免除 ( 火薬類取締法施行規則第75条・第76条に規定 )
甲種・乙種火薬類取扱保安責任者試験
試験課目等 受験者の区分 |
試 験 課 目 |
必要な書類 |
|
火薬類取締法令 |
一般火薬学 |
||
@ |
免 除 |
免 除 |
免状の写し |
A |
免 除 |
火薬学を専修して卒業した学 |
|
B |
免 除 |
いずれかの学校の卒業証明書及び火薬学を修得したことを証明する書類(単位取得証明書、成績証明書等) | |
C |
免 除 |
合格証の写し |
丙種火薬類製造保安責任者試験
試験課目等
受験者の区分 |
試 験 課 目 |
必要な書類 |
||||
火薬類取締 法 令 |
信号焔管、信 号火せん又は 煙火(原料用 火薬及び爆薬 を含む。)製造 工場保安管理 技 術 |
信号焔管、信 号火せん又は 煙火(原料用 火薬及び爆薬 を含む)製造 方 法 |
火薬類性能試 験 方 法 |
一般教養 科 目 |
||
@ |
免 除 |
免 除 |
免 除 |
免 除 |
学位の写し、論文写し |
|
A |
免 除 |
免 除 |
免 除 |
免 除 |
大学の卒業証明書及び学科目の全体が分かる文書(成績証明書等) | |
B |
免 除 |
いずれかの学校の卒業証明書 |
※ 1)上記いずれの表も、免除と記載のある課目のみが免除となります。
2)課目の免除ついて、ご不明な点は当協会にお問い合わせください。