過去の火薬類製造・取扱保安責任者試験の試験問題と解答について
過去の試験問題と解答を掲載しております。受験の参考にしてください。
なお、令和3年4月に火薬類取締法関係の規則の改正が行われました。これまでは貯蔵する火薬、爆薬の薬種にかかわらず、一律、火薬2トンを爆薬1トンに換算して貯蔵時の保安距離等を算出していました。
近年、より安定性が高く、威力が弱い火薬類が多く活用されているため、これらについて実験を行って爆風圧等を考慮した結果、貯蔵時の保安距離等の算出に用いる換算値等を見直した結果、特定硝安油剤爆薬等については1.2トンを爆薬1トンに換算することになりました。
これに伴い、令和元年度の問題について、改正後の法令に基づいた解答と解説を次のとおり掲載します。
○ 改正後の法令に基づいた解答と解説(令和元年度分)
※ なお、下記の解答は出題された試験当時の法令に基づいたものです。ご注意ください。
■ 令和05年度
問 題 | 解 答 |
---|---|
甲種火薬類取扱保安責任者試験( 12月頃に掲示予定 ) | 左の試験の解答 |
乙種火薬類取扱保安責任者試験( 同 上 ) | |
丙種火薬類製造保安責任者試験( 同 上 ) |
■ 令和04年度
問 題 | 解 答 |
---|---|
甲種火薬類取扱保安責任者試験 |
|
乙種火薬類取扱保安責任者試験 | |
丙種火薬類製造保安責任者試験 |
■ 令和03年度
問 題 | 解 答 |
---|---|
甲種火薬類取扱保安責任者試験問題 | 左の試験の解答 |
乙種火薬類取扱保安責任者試験問題 | |
丙種火薬類製造保安責任者試験問題 |
■ 令和02年度
問 題 | 解 答 |
---|---|
甲種火薬類取扱保安責任者試験問題 | 左の試験の解答 |
乙種火薬類取扱保安責任者試験問題 | |
丙種火薬類製造保安責任者試験問題 |
■ 令和01年度
問 題 | 解 答 |
---|---|
甲種火薬類取扱保安責任者試験問題 | 左の試験の解答 |
乙種火薬類取扱保安責任者試験問題 | |
丙種火薬類製造保安責任者試験問題 |
■ 平成30年度
問 題 | 解 答 |
---|---|
甲種火薬類取扱保安責任者試験問題 | 左の試験の解答 |
乙種火薬類取扱保安責任者試験問題 | |
丙種火薬類製造保安責任者試験問題 |